ITEM LIST
-
岩部彰『忍者犬』
¥ 11,000
SOLD OUT
伊賀の山奥で昨年見つかった伝説の忍者犬。 戦国時代は数多く生息していたがここ五百年で見つかったのはわずか三匹。 満月の夜は六尺五寸の二足歩行に化ける。 素材:ビニールテープ、フェルトなど サイズ:全長32cm×高さ26cm×幅10cm
-
岩部彰『擬似餅冷やし紅茶』
¥ 5,500
SOLD OUT
戦国時代、濃姫がこよなく愛した一品。南蛮の茶葉を湯にくぐらせ、餅に似た食感の玉を入れた冷たい飲み物。 濃姫が飲み出した事で城下町の女達はこぞって茶屋へ。 三時間待ちは当たり前の大人気に。この年、戦映えと言う言葉が流行る。 サイズ:高さ20cm×幅8cm
-
岩部彰『服部半蔵愛用鎌』
¥ 3,300
SOLD OUT
戦国時代に活躍した忍び、服部半蔵が常に持ち歩いていた鎌。一振りで艶やかに骨までも斬れる一品。 持ち手には毒針を収納。 仕留める際にどうぞ。 素材:ビニールテープ、アルミ箔など サイズ:高さ48cm×鎌の部分48cm